1.秋津療育園

add医師

募集職種
医師
募集人数
若干名
応募書類

1.履歴書(顔写真添付)
2.職務経歴書
3.資格証明書の写し

仕事内容

重症心身障害児者の健康管理

勤務時間

9:00~17:45
■変則勤務
早番1回/週(7:00~15:45)
遅番1回/週(10:15~19:00)
祝日の日勤 (9:00~18:00)
■週の勤務日数
4日
■オンコール
原則なし
■当直
1回程度/月(できれば尚可)

休日

土曜、日曜、平日1日
※祝日はシフトによっては勤務(振替取得可)
■その他の休暇
年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇

勤務場所
秋津療育園(東京都東村山市青葉町3-31-1)
採用条件

1.重症心身障害児(者)に理解のある心身ともに健全な方
2.医師免許、保険医

選考方法

一次試験:書類選考
二次試験:面接(会場:秋津療育園)
※書類選考通過後、面接日程を調整いたします。
※オンライン面接をご希望の方はご相談ください。

待遇

1.想定年収
1,100万円~
※ご経験等により決定いたします。
■手当詳細
当直手当20,000円/回
通勤手当(上限45,000円)
住宅手当(扶養あり) 9,000円
住宅手当(扶養なし) 8,500円
※住宅手当が支給対象外となる方には、試用期間終了後に居住手当(処遇改善手当)9,000円を支給します。
扶養手当6,500円/名
2.昇給
年1回
3.賞与
年2回(平均4.4ヶ月分付与)

社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生

1.ユニフォーム、シューズ貸与
2.職員食堂あり(朝食250円、昼・夕食350円にて提供)
3.車通勤可 (無料駐車場あり)
4.各種ワクチン接種補助あり
5.退職金制度あり(1年以上勤務)
6.福利厚生サービス完備(WELBOX)

備考

試用期間原則3か月

園長と常勤医師のインタビュー記事を公開しています。当園での取り組みや業務内容などぜひご覧ください。
https://connect.doctor-agent.com/article/column659/

add薬剤師

募集職種
薬剤師
募集人数
1名
応募書類

1.履歴書 (顔写真添付)
2.職務経歴書
3.資格証明書の写し

仕事内容

・調剤(定時・臨時)
・医薬品情報(DI業務)
・医薬品管理
・委員会活動
・服薬指導
※病棟業務なし

勤務時間

9:00~17:45

休日

土日祝休み

■その他の休暇
年次有給休暇(入職3カ月後付与)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇

勤務場所
秋津療育園(東京都東村山市青葉町3-31-1)
採用条件

1.薬剤師免許保有者
2.病院経験3年以上

選考方法

見学→書類選考→面接
※書類選考通過後、面接日程を調整いたします。

待遇

1.給与

経験 5年目の場合336,000円程度 年収530万以上

■手当詳細

暫定手当 本俸×12%

特殊勤務手当 26,000円

住宅手当(扶養あり) 9,000円
住宅手当(扶養なし) 8,500円
※住宅手当が支給対象外となる方には、試用期間終了後に居住手当(処遇改善手当)9,000円を支給します。

ベースアップ評価料加算 25,000円/月(試用期間中は支給なし)

通勤手当(上限45,000円)

扶養手当 6,500円/名

2.昇給:年1回(7月)

3.賞与:年2回(平均4.4ヵ月分付与)

社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生

1.ユニフォーム、シューズ貸与
2.職員食堂あり(朝食250円、昼・夕食350円にて提供)
3.車通勤可 (無料駐車場あり)
4.各種ワクチン接種補助あり
5.退職金制度あり(1年以上勤務)
6.福利厚生サービス完備(WELBOX)

備考

試用期間原則3か月

add正看護師

募集職種
正看護師
募集人数
若干名
応募書類

1.履歴書 (顔写真添付)
2.職務経歴書
3.資格証明書の写し

仕事内容

重症心身障害児者の健康管理、医療的ケア(人工呼吸管理、胃管、胃瘻管理、導尿など)

勤務時間

日勤:9:00~17:45
ズレ:9:30~18:15
■変則勤務(月平均3回ずつ程度)
早番:7:00~15:45
遅番:12:00~21:00
夜勤:20:30~翌9:30
2勤務夜勤:16:00~翌9:30
※固定勤務ご希望の方はお申し付けください。

休日

年間休日128日
※1ヶ月単位のシフト制
■その他の休暇
年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇

勤務場所
秋津療育園(東京都東村山市青葉町3-31-1)
採用条件

1.重症心身障害児 (者) に理解のある心身ともに健全な方
2.看護師免許保有者
3.重症心身障害児(者)施設での勤務ご経験者

選考方法

一次試験:書類選考
二次試験:適性検査・面接 (会場:秋津療育園)
※書類選考通過後、面接日程を調整いたします。
※オンライン面接をご希望の方はご相談ください。

待遇

1.給与
■変則勤務あり
経験 5年目の場合 350,000円程度 年収560万以上
経験10年目の場合 375,000円程度 年収580万以上
※夜勤を月3回、遅番を月3回行った場合の一例

■日勤常勤
経験 5年目の場合 316,000円程度 年収470万以上
経験10年目の場合 333,000円程度 年収535万以上

■手当詳細
夜勤手当 11,000円/1回 (実働16時間)、 10,000円/1回 (実働12時間)
夜間割増手当
遅番手当 920円/回
通勤手当(上限45,000円)
住宅手当(扶養あり) 9,000円
住宅手当(扶養なし) 8,500円
※住宅手当が支給対象外となる方には、試用期間終了後に居住手当(処遇改善手当)9,000円を支給します。
扶養手当 6,500円/名
ベースアップ評価料加算 19,000円/月

2.昇給
年1回(7月)

3.賞与:年2回(平均4.4ヵ月分付与)

社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生

1.ユニフォーム、シューズ貸与
2.就職支度金あり(住居移転費用25万円の定額支給)
3.就職お祝い金30万円(ホームページの求人を見て応募の場合のみ。)
4.職員食堂あり(朝食250円、昼・夕食350円にて提供)
5.車通勤可 (無料駐車場あり)
6.各種ワクチン接種補助あり
7.退職金制度あり(1年以上勤務)
8.福利厚生サービス完備(WELBOX)

備考

試用期間原則3か月

add言語聴覚士(主任候補)

募集職種
言語聴覚士(主任候補)
募集人数
若干名
応募書類

1.履歴書(顔写真添付)
2.職務経歴書
3.資格証明書の写し

仕事内容

重症心身障害児者へのリハビリテーション・生活全般(呼吸、運動、活動、摂食・嚥下、車椅子や座位保持装置製作時の食事評価などを含む)の支援

勤務時間

9:00~17:45

休日

土日祝休み
年間休日128日
■その他の休暇
年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇

勤務場所
秋津療育園 東京都東村山市青葉町三丁目31番地1
採用条件

1.重症心身障害児(者)施設にて経験3年以上ある方
2.言語聴覚士免許保有者

選考方法

一次試験:書類選考
二次試験:適性検査・面接 (会場:秋津療育園)
※書類選考通過後、面接日程を調整いたします。
※オンライン面接をご希望の方は、ご相談ください。

待遇

1.給与289,000~

【経験 5年目の場合】 290,000円程度 年収460万以上
■その他手当
通勤手当 上限45,000円(公共交通機関利用時)
距離に応じて支給(自家用車利用時)
住宅手当(扶養あり) 9,000円
住宅手当(扶養なし) 8,500円
※住宅手当が支給対象外となる方には、試用期間終了後に居住手当(処遇改善手当)9,000円を支給します。
扶養手当 6,500円/1人
ベースアップ評価料加算 10,000円/月

2.昇給:年1回(7月)

3.賞与:年2回(6月・12月) ※平均4.4ヶ月

社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生

1.ユニフォーム、シューズ貸与
2.職員食堂あり(朝食250円、昼・夕食350円にて提供)
3.車通勤可 (無料駐車場あり)
4.各種ワクチン接種補助あり
5.退職金制度あり(1年以上勤務)
6.福利厚生サービス完備(WELBOX)

備考

試用期間原則3か月

add作業療法士

募集職種
作業療法士
募集人数
若干名
応募書類

1.履歴書(顔写真添付)
2.職務経歴書
3.資格証明書の写し

仕事内容

重症心身障害児(者)へのリハビリテーション・生活全般(呼吸、運動、活動、摂食・嚥下、車椅子や座位保持装置製作時の食事評価などを含む)の支援

勤務時間

9:00~17:45

休日

土日祝休み
年間休日128日(令和7年度実績)
■その他の休暇
年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇

勤務場所
秋津療育園 東京都東村山市青葉町三丁目31番地1
採用条件

1.重症心身障害児(者)に理解のある心身ともに健全な方
2.作業療法士免許保有者

重症心身障害児(者)施設にて勤務経験ある方歓迎

選考方法

一次試験:書類選考
二次試験:適性検査・面接 (会場:秋津療育園)
※書類選考通過後、面接日程を調整いたします。
※オンライン面接をご希望の方は、ご相談ください。

待遇

1.給与
経験 5年目の場合 290,000円程度 年収460万以上
■その他手当
通勤手当 上限45,000円(公共交通機関利用時)
距離に応じて支給(自家用車利用時)
住宅手当(扶養あり) 9,000円
住宅手当(扶養なし) 8,500円
※住宅手当が支給対象外となる方には、試用期間終了後に居住手当(処遇改善手当)9,000円を支給します。
扶養手当 6,500円/1人
ベースアップ評価料加算 10,000円/月

2.昇給:年1回(7月)

3.賞与:年2回(6月・12月) ※平均4.4ヶ月

社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生

1.ユニフォーム、シューズ貸与
2.職員食堂あり(朝食250円、昼・夕食350円にて提供)
3.車通勤可 (無料駐車場あり)
4.各種ワクチン接種補助あり
5.退職金制度あり(1年以上勤務)
6.福利厚生サービス完備(WELBOX)

備考

試用期間原則3か月

add正看護師(非常勤)

募集職種
正看護師(非常勤)
募集人数
若干名
応募書類

1.履歴書 (顔写真添付)
2.職務経歴書
3.資格証明書の写し

仕事内容

重症心身障害児者の健康管理、医療的ケア(人工呼吸管理、胃管、胃瘻管理、導尿など)

勤務時間

日勤:①9:00~17:45
②9:00~17:00
②9:30~18:15
週3日から可

休日

有給休暇 (入職3カ月後付与)
土日祝休み可
※月々の休日は公休数に応じてシフト勤務

勤務場所
秋津療育園 東京都東村山市青葉町三丁目31番地1
採用条件

1.重症心身障害児 (者) に理解のある心身ともに健全な方
2.正看護師免許保有者

選考方法

一次試験:書類選考
二次試験:面接 (会場:秋津療育園)
※書類選考通過後、面接日程を調整いたします。

待遇

1.時給 1,900~1,950 円(ベースアップ評価料手当込み)
2.暫定手当 1 勤務につき、時給額の 6 分の 1
3.看護支援手当 3,000 円/月(週 30 時間以上の契約かつ皆勤の場合)
4.賞与 年2回(6月・12 月)

福利厚生

1.ユニフォーム、シューズ貸与
2.職員食堂あり(朝食250円、昼・夕食350円にて提供)
3.車通勤可 (無料駐車場あり)
4.各種ワクチン接種補助あり
5.退職金制度あり(1年以上かつ週27時間以上勤務者)

備考

1年毎の雇用契約更新

add調理補助(非常勤)

募集職種
調理補助(非常勤)
募集人数
2名
応募書類

1.履歴書 (顔写真添付)
2.職務経歴書

仕事内容

・調理(野菜の下処理、洗浄)
・配膳の補助
・調理全般の下処理

勤務時間

8:30~12:30
13:30~17:30
週3~5日

休日

有給休暇 (入職3カ月後付与)

勤務場所
秋津療育園(東京都東村山市青葉町3-31-1)
採用条件

未経験歓迎

選考方法

一次試験:書類選考
二次試験:面接
※書類選考通過後、面接日程を調整いたします。

待遇

1.給与 時給 1,300円~1,350円
2.暫定手当 1勤務につき、時給額の6分の1

社会保険
労災保険(その他社会保険は法定通り加入)
福利厚生

1.ユニフォーム、シューズ貸与
2.職員食堂あり(朝食250円、昼・夕食350円にて提供)
3.車通勤可 (無料駐車場あり)

備考

1年毎の雇用契約更新

2.秋津療育園通園センター

add正看護師 (日勤常勤)

募集職種
正看護師 (日勤常勤)
募集人数
若干名
応募書類

1.履歴書 (顔写真添付)
2.職務経歴書
3.資格証明書の写し

仕事内容

ご利用者の健康管理、送迎時の添乗、医療的ケア(人工呼吸管理、胃管、胃瘻管理、導尿など)

勤務時間

8:30~17:15

休日

土日祝休み
年間休日128日
■その他の休暇
年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇

勤務場所
秋津療育園通園センター(東京都東村山市青葉町3-31-1)
採用条件

1.重症心身障害者に理解のある心身ともに健全な方
2.看護師免許保有者

選考方法

一次試験:書類選考
二次試験:面接・適性検査(会場:秋津療育園)
※書類選考通過後に面接日程を調整します。
※オンライン面接をご希望の方はご相談ください。

待遇

1.給与:
月給 300,000円 〜 320,000円
【看護師 /5年目】
・入職1年目 460万円
・入職3年目 480万円
・入職5年目 500万円

■その他手当
通勤手当 上限45,000円(公共交通機関利用時)
距離に応じて支給(自家用車利用時)
住宅手当(扶養あり) 9,000円
住宅手当(扶養なし) 8,500円
※住宅手当が支給対象外となる方には、試用期間終了後に居住手当(処遇改善手当)9,000円を支給します。
扶養手当 6,500円/1人
支援者・看護調整手当 12,000円(処遇改善手当6000円込み)
処遇改善手当 7000円
※試用期間中は処遇改善手当支給なし。

2.昇給:年1回(7月)
3.賞与:年2回平均(6月・12月)

社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生

1.ユニフォーム、シューズ貸与

2.就職支度金あり(住居移転費用25万円の定額支給)

3.就職お祝い金30万円(ホームページの求人を見て応募の場合のみ。)
4.職員食堂あり(朝食250円、昼・夕食350円にて提供)
5.車通勤可 (無料駐車場あり)
6.各種ワクチン接種補助あり
7.退職金制度あり(1年以上勤務)
8.福利厚生サービス完備(WELBOX)

備考

試用期間原則3か月

add正看護師(非常勤)

募集職種
正看護師(非常勤)
募集人数
2名
応募書類

1.履歴書(顔写真添付)
2.職務経歴書
3.資格証明書の写し

仕事内容

ご利用者の健康管理、送迎時の添乗、医療的ケア(人工呼吸管理、胃管、胃瘻管理、導尿など)

勤務時間

8:30~17:15
※週2日からご相談可能です

休日

土日祝休み

勤務場所
秋津療育園通園センター(東京都東村山市青葉町3-31-1)
採用条件

1.重症心身障害児(者)に理解のある心身ともに健全な方
2.看護師免許保有者

選考方法

一次試験:書類選考
二次試験:適性検査・面接(会場:秋津療育園)
※書類選考通過後に面接日程を調整します。

待遇

1.時給 1,900~1,950 円(処遇改善手当込み)
2.暫定手当 1勤務につき、時給額の6分の1
3.賞与:年2回(6月・12月)

社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生

1.ユニフォーム、シューズ貸与
2.職員食堂あり(朝食250円、昼・夕食350円にて提供)
3.車通勤可(無料駐車場あり)

備考

1年毎の雇用契約更新

4.児童発達支援センター マイム

add理学療法士

募集職種
理学療法士
募集人数
若干名
応募書類

1.履歴書 (顔写真添付)
2.職務経歴書
3.資格証明書の写し

仕事内容

児童発達支援センターマイムでは、児童発達支援の重症心身障害児クラスやASDなど発達障害児の重心外クラスを中心に、小集団や個別支援を行います。特に保育園や幼稚園の併用をしているお子さんには短時間の個別支援も行います。また、保育所等訪問支援などニーズに応じて訪問支援をします。

勤務時間

8:00~17:45の中でシフト勤務。
8時間+45分休憩

休日

土日祝休み
年間休日128日
■その他の休暇
年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇

勤務場所
SLPセンターアーク 児童発達支援センターマイム(東京都東村山市青葉町3-9-33)
採用条件

・児童発達支援事業に関心があり、子どもが大好きな方
・協調性があり、明るくコミュニケーションが取れる方
・周りの意見を吸収して学ぶ意欲がある方

選考方法

一次試験:書類選考
二次試験:適性検査・面接 (会場:SLPセンターアーク)
※書類選考通過後、面接日程を調整いたします。
※オンライン面接をご希望の方はご相談ください。

待遇

1.給与
経験 5年目の場合 279,000円程度 年収450万円以上
経験10年目の場合 290,000円程度 年収470万円以上
■その他手当
通勤手当(上限45,000円)
住宅手当(扶養あり) 9,000円
住宅手当(扶養なし) 8,500円
※住宅手当が支給対象外となる方には、試用期間終了後に居住手当(処遇改善手当)9,000円を支給します。
扶養手当 6,500円/名
2.昇給
年1回(7月)
3.賞与
年2回(平均4ヵ月以上付与)

社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生

1.ユニフォーム、シューズ貸与
2.職員食堂あり(朝食250円、昼・夕食350円にて提供)
3.車通勤可 (無料駐車場あり)
4.各種ワクチン接種補助あり
5.退職金制度あり(1年以上勤務)
6.福利厚生サービス完備(WELBOX)

備考

試用期間原則3か月

add理学療法士(非常勤)

募集職種
理学療法士(非常勤)
募集人数
若干名
応募書類

1.履歴書 (顔写真添付)
2.職務経歴書
3.資格証明書の写し

仕事内容

児童発達支援センターマイムでは、児童発達支援の重症心身障害児クラスやASDなど発達障害児の重心外クラスを中心に、小集団や個別支援を行います。特に保育園や幼稚園の併用をしているお子さんには短時間の個別支援も行います。また、保育所等訪問支援などニーズに応じて訪問支援をします。

勤務時間

12:30~16:30  ※勤務希望曜日を教えてください。

休日

有給休暇 (入職3カ月後付与)
土日祝休み

勤務場所
SLPセンターアーク 児童発達支援センターマイム(東京都東村山市青葉町3-9-33)
採用条件

・児童発達支援事業に関心があり、子どもが大好きな方
・協調性があり、明るくコミュニケーションが取れる方
・周りの意見を吸収して学ぶ意欲がある方

選考方法

一次試験:書類選考
二次試験:面接 (会場:SLPセンターアーク)
※書類選考通過後、面接日程を調整いたします。

待遇

1.時給 1,400円~ ※経験に応じて決定いたします
2.暫定手当 1勤務につき、時給額の6分の1

社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生

1.ユニフォーム、シューズ貸与
2.職員食堂あり(朝食250円、昼・夕食350円にて提供)
3.車通勤可 (無料駐車場あり)

備考

1年毎の雇用契約更新

add公認心理師・臨床心理士(非常勤)

募集職種
公認心理師・臨床心理士(非常勤)
募集人数
2名
応募書類

1.履歴書 (顔写真添付)
2.職務経歴書
3.資格証明書の写し

仕事内容

3歳から就学前(6歳未満)の発達障害児童のアセスメント及び個別支援
あるいは、保育所等訪問支援における保護者や関係スタッフの助言

勤務時間

9:00~17:00
週3日から可
※時間や日数、曜日については相談により変更可能です

休日

有給休暇(入職3か月後付与)
土日祝休み

勤務場所
SLPセンターアーク 児童発達支援センターマイム (東京都東村山市青葉町3-9-33)
採用条件

1.公認心理師又は臨床心理士の資格をお持ちの方
2.児童発達支援事業に関心があり、子どもが大好きな方
3.協調性があり、明るくコミュニケーションが取れる方
4.周りの意見を吸収して学ぶ意欲がある方

選考方法

一次試験:書類選考
二次試験:面接(会場:SLPセンターアーク)
※書類選考通過後、面接日程を調整いたします。

待遇

1.時給 1,700円
2.暫定手当 1勤務につき、時給額の6分の1

社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生

1.ユニフォーム、シューズ貸与
2.職員食堂あり(朝食250円、昼・夕食350円にて提供)
3.車通勤可 (無料駐車場あり)
4.各種ワクチン接種補助あり
5.退職金制度あり(1年以上かつ週27時間以上勤務者)

備考

1年毎の雇用契約更新